ニューヨークグリル New York Grill / ランチブュッフェ 2020.11

※2020年11月に訪れたときの記事です。

「東京のホテルでおすすめのランチブュッフェは?」

こう聞かれたら真っ先に思い浮かぶくらい大好きなのが、パークハイアット東京のニューヨークグリルです。

料理のクオリティはさることながら、52階の高さから眺める東京の景色も本当に素晴らしく、記念日のランチに最適だと思っています。

西新宿に位置するハイアットの最高級ブランド

ニューヨークグリルが入っているパークハイアット東京はハイアットホテルの最高級ブランドで、東京の他にはまだ京都とニセコにしかありません。

最寄駅の都営大江戸線都庁前駅からは徒歩8分ほどですが、新宿駅からも十分徒歩圏内です。新宿西口エルタワー横より無料のシャトルバスも出ています

エレベーターを乗り継いで52階で降りると、東京都庁を始めとする西新宿の高層ビル群や新宿中央公園などの景色が眼下に広がります。

ホリデーブランチ

ニューヨークグリルは、天井の高い開放的な空間にピアノやコントラバスの生演奏が響き、賑やかな新宿とは思えないほど街中の喧騒とは離れた世界が広がっています。

週末のホリデーブランチは8,500円(税抜)とかなりお高めですが、ここぞという記念日には本当におすすめです。

高級なレストランなので当然ドレスコードもあり、ショートパンツやタンクトップなどの袖無しの服はNGです。特に夏の暑い日には注意してください。

ホリデーブランチのメニューは以下のとおりです。

コース料理とブュッフェをミックスした内容なので、ブュッフェだけでなく高級感のあるちゃんとした料理も食べたい人も満足できると思います。

ブュッフェも決して安っぽい感じはなく、むしろ非常にクオリティの高いブュッフェとなっています。

前菜とデザートはブュッフェ形式

席に案内されると、まずはシャンパンとオリーブパン、そしてアミューズブッシュが出てきます。お皿の大きさに比べて非常に小さいですが(笑)、とても美味しかったです。

僕が個人的に大好きなのが、ホテル1階のショップでも販売されているオリーブを練り込んだパンです。おかわり自由なのでもう少し食べたい気持ちを抑えるのが大変なほど美味しいです。

アミューズブッシュを食べ終わるとブュッフェ台を案内されます。

以前は前菜とデザートとでブュッフェ台が分かれていましたが、コロナ対策で人数を制限しているためか、ひとつのブュッフェ台の上に前菜とデザートとが列を分けて並べられていました(上の写真の左側の列が前菜、右側の列がデザート)。

もちろん、ブュッフェなので前菜は何度でもおかわりできます。前菜も美味しいのでメイン並みにたくさん食べてしまいます。

前菜を食べ終わると、タイミングを見てスタッフがメインディッシュを用意してよいか声をかけてくれます。

US産牛プライムサーロインのグリル

メインディッシュはもっともスタンダードなUS牛を選びましたが、追加料金を払うことで和牛バーガー、仙台牛や神戸牛にアップグレードすることもできます

また、牛肉以外でも魚、チキン、パスタ、カレーなどの料理も選ぶことができました。

メインディッシュを食べ終わると、再びブュッフェ台から今度はデザートをいただきます。

どの料理も盛り付けがとてもきれいです。決して種類が多いわけではありませんが、どれもブュッフェのクオリティを遥かに超えています。

感想

ホテルのランチブュッフェの中でも高めの料金設定で、高級感もあるので敷居が高い雰囲気があります。

でも高い料金を払うだけの価値のある料理のクオリティ、店内の雰囲気、窓からの景色だと思います。すでに5回くらいはリピートしていますが、いつ来ても毎回来てよかったと思えます。

特別な記念日にぜひ行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました